調整内容に関してはこちらの記事で!
1.とある国内プレイヤー
ユニットの調整来てるな
2.とある国内プレイヤー
割と納得の調整だろ
バトスのスタン周りどこまで弱くなってるかはわからんけども。
ただおそらく次はエクシアに文句噴出するだろうな
3.とある国内プレイヤー
バルバトスは高レート帯だと微妙になるのは運営も想定していたのか
でも当たり前だけどランクはピラミッド構造になるのが基本で高レート帯にいけるのなんて基本少なめだからな
低レート帯でバルバトスが暴れないように調整頑張ってほしい
予兆音の聞き分けやカウンター手段を理解・実行が可能な高レート帯では勝率は落ち着く傾向になっており、それ自体は開発の想定していたバランスとなっていましたが、そこに至るまでのレート帯においてはバルバトスの立ち回りに関してリスクとリターンが釣り合っていなかったように感じました。
https://gundamevolution.jp/news/63
4.とある国内プレイヤー
ランク上がると、後ろに下がりながら射撃してくるからバルバトスは脅威じゃない
サザビー、ジムスナが脅威
ジムスナはランク下だと雑魚だけどバルバトスはランク下だと暴れられる
これ難しいな調整するの
5.とある国内プレイヤー
いい調整じゃん
ターンエーは投げたあとのリターンもショボすぎたからそこも改善してくれるといいな
あとは早くサービス開始してくれgwで遊びたかった
6.とある国内プレイヤー
ターンエーとマラサイが対バルバトスとか頭湧いてんのか
7.とある国内プレイヤー
>ターンエーとマラサイが対バルバトス
スキルの仕様的にそうしたいんだろうなってのは思ってたぞ
まったく機能してないからテスト時の感想で弱すぎだからなんとかしろってボロクソに言ったけど
8.とある国内プレイヤー
バトスにボコされてギャーギャー言ってたやつら全員低レート帯ってバレちゃったね
引用元:5ch.net
管理人のひとこと

これでまた何かあれば変えていけばいいし、調整の意思があることが確認できたのが一番の収穫かな
コメント